ISLAND PROJECT.inc
2018年3月31日をもちまして
ビーチロックビレッジの運営は終了致しました。
今後は劇団ビーチロックの運営を中心に活動していきます。
「おもしろい事をたくさんしたい」
< 秘密基地を作るように、演劇を創り続ける >
SPECIAL
- FINAL MOVIE -
ISLAND PROJECT #1
edit by Noriaki Furuya
Intro
沖縄本島北部の秘境の森。
劇団ビーチロックの拠点となる手作りのビレッジには小さな「劇場」があり、芝居を上演しています。また「カフェ」や「宿泊施設」、「体験型のキャンプツアー」も運営。ツリーハウスやブランコ、遊牧民テントなど、遊び心あふれる、物語のような世界が広がります。
劇団や演劇サークル等の合宿も大歓迎!
ComPANY
■株式会社アイランド・プロジェクト
■代表取締役 新井 章仁
(2008年、前代表・高橋歩にかわり就任)
■事業内容 劇団の運営、飲食業、宿泊業、自然体験の運営
取材・ロケお問い合わせ
スタッフ応募
Soul
「おもしろい事をたくさんしたい」
THE BLUE HEARTSの歌詞にあるような、そんな想いで、劇団を立ち上げました。沖縄で【演劇】を観ることがかっこいいスタイル=そんなシーンを創ります。
色とりどりの物語と出逢いが生まれる「大自然の演劇ビレッジ」で、おもしろい事をたくさんしよう!
THEATER
<演劇を楽しむ>
■劇団を運営しています
詳しくは、【劇団ビーチロック】http://www.beach69.net
■劇団メンバーの募集について
本公演/特別公演
メインの公演
2014年の旗揚げから、劇団の公演のメインである「本公演」を、沖縄各地でパワフルかつハイペースに行っています。(平均:年3~4作品+県外出張公演)またイベントや野外フェスでの「特別公演」も多数上演。
脚本/演出
主宰 新井章仁
劇団ビーチロックの作品は、
主宰:新井章仁が
脚本・演出を努めています。
出演依頼など
イベントや学校公演も
劇団としての出演や、役者個人の出演依頼も受け付けております。
脚本はもちろん、舞台美術デザインや
公演のお手伝いも可能です。
STAY
<宿泊する>
詳細・予約は、こちらから
other
<その他の活動>
劇団ビーチロックの活動のほか
私たちにできること
MOVIE
動画制作
YouTube等の動画制作に関する企画から撮影・編集まで
DESAIN
各種デザイン
チラシや横断幕など
多岐にわたるデザインが可能です
EVENT
イベント運営
音楽やキャンプイベントの経験を生かし
企画・運営のお手伝いができます
これまでの実績
<>
募集中のコンテンツ一覧
お問い合わせ info@shimapro.com
自給自足体験キャンプ
5泊6日
3days Adventure
2泊3日
ミステリーキャンプ
2泊3日
合宿
オーダーメイドプラン
劇団、サークルなど気の合う仲間で合宿。お早目に、メール(info@shimapro.com)、お電話(0980-56-1126)でお問い合わせを
Beach rock village
BEACH ROCK VILLAGE を運営していました
ツリーハウス
TREE HOUSE
琉球松の樹の上には和室のツリーハウス「吉田屋」。ここからの景色は言葉にならない。細部まで想いの詰まった最高のツリーハウス。詳しくは、スタッフにエピソードをおたずねください。
空飛ぶ!?ブランコ
SWING
空へと飛び立つような超爽快なブランコ!この写真を撮るためだけに来る方もいるほどの人気スポット。
子供から、大人まで楽しめます。
小さい子供は保護者の方と一緒に楽しんでください。
ホーストレッキング(乗馬体験)
HORSE TREKKING
「ほかには絶対ない体験がしたいのならコレ!」 ビーチロックビレッジに隣接する夢有民(むうみん)牧場さんが主催する、ここでしか味わえない。クレイジー&エキサイティングな乗馬体験。森を抜け、馬に乗って信号待ちし、そして、海へ。
馬とともに風になる、未体験ゾーンへ!
夢有民牧場 TEL:0980-56-4170
STAFF Blog
ビレッジでの暮らしから、最新情報まで
ACCESS MAP
ごめんなさい! カーナビでは、たどりつけません!
迷ったら、お電話ください。 TEL 0980-56-1126
◆車で来る場合(那覇から、2時間弱)
1. 那覇市→沖縄本島北部・名護市 高速道路「那覇I.C.」→「許田I.C.」
2. 名護市→今帰仁村(なきじんそん)
名護市についたら、そのまま58号線を北上。「白銀橋(東)」という交差点で左折します。
しばらく(5~10分ほど)道なりに進み、「座間味商店」という店がある交差点で、72号線へと右折します。
そのまま直進し、呉我山トンネルを越え、次の乙羽トンネルの手前20メートルを右折します。
3.山道を抜けていこう!このあたりから、小さな看板が立っています。下り坂を降りて、すぐ左折。トンネルの下をくぐり、山道へ。15〜20分で、到着します。
見通しの悪い山道を通ってきていただくことになりますので、山道は、必ず徐行運転でお願いします。夕方以降はライトの点灯をお願いします。
◆バスで来る場合(那覇から、3時間弱)
☆那覇→(やんばる急行バス)→今帰仁村役場前
もしくは☆那覇→(高速バス 番号【111】)→「名護バスターミナル」で乗り換え→(バス番号【66】)→今帰仁村役場前
宿泊される方は、今帰仁村役場前まで送迎いたします。
またはバス停から、タクシーをご利用ください。(三笠タクシー 0980−56−2308)片道約1000円
SNS
最新情報をチェック!
お気軽に「いいね!」「フォロー」お願いします。
© 2018 Beach Rock Village all rights reserved.